子供だましでちょっと・・・
最近、フリーランスになりました乾物屋です
家族旅行代わりに
今年は春先に会社を辞めたこともあり、家族旅行に行けていません。
日帰りでの遊びは行くのですが、宿泊しての遠出は今のところ控えておりました。
結婚してから毎年、安旅行ですが年に2回は宿泊する家族旅行に行っていました。
子供たちも、家とは違う雰囲気がいいのか、宿泊で出かけたがってます。
妻が和室を好む点と子供が3人の5人家族なので宿泊先は和室が多くなります(笑)
私的には、食事付きで楽な「愉快リゾート」や「大江戸温泉物語」などがいいので、よくどちらかを予約していました。
妻からは、食べ過ぎになりから、今後は両件はNGだと言われています。
査定、ここにきて少し仕事も落ち着いてきたこともあり、年末に神戸に旅行にに行くことにしました。
せっかく年末に神戸に行くので 「神戸ルミナリエ」 を見に行きたい!
と妻がいうので調べてみると 12月15日までしか開催していないみたいでした。
残念ながら、旅行に行く日程は15日以降です。
妻にこのことを伝えると、さすがに残念がっていました。結婚する前、見に行けなかったので私も残念です。
あまり見かけなくなりました
少し前までは、近所の家々にもクリスマスのイルミネーションをされているところもありました。最近はあまり見かけなくなりましたね。
電気代もすごくかかることが、見かけなくなった原因でしょうか?
流行りが過ぎたのでしょうか?
個人的には残念です😢
先日、何気に地元のタウン誌をみてると 地元の公園にイルミネーションされている
と書いてありました。
「神戸ルミナリエ」の代わりと言っては何ですが、家族で見に行ってきました。
田舎のイルミネーションですので、 あまり期待はしていませんでしたが、
期待を裏切ってなかなか良かったです(笑)
また結構、見に来ている人も多く盛大に開催されていました。子供たちもライトアップされたイルミネーションの中を走り回り、興奮してはしゃいでいました。
妻と今度は家族で
なばなの里イルミネーション
に行ってみよう!と話しています。
余談ですが・・
地元ではこういう、イベントごとは商工会議所の青年部が準備しています。
今度、私も地元の商工会議所に入会したいと思っています。
商売をしていく中で、いろいろなアドバイスを頂けたり、補助していただける
そうです。
年があけたら、本格的に調べてみます